こんにちは!もちもち家族のママです🙋
11ヶ月になる娘、最近上の前歯もにょきにょき生えてきて
下の歯と合わせて4本の乳歯が生えてきました!
笑ったときに、ちらっと見える小さな歯がとってもかわいい・・・(親バカ)

歯が生え始めたときは、娘の成長を感じ、とても嬉しかったのを覚えています。
それと同時に、
「この小さなかわいい歯を守らなくては・・・!」
と、妙な使命感と虫歯になることへの不安に駆られ、
インスタグラムやSNSで赤ちゃんの歯磨きについて鬼のように調べまくりました。笑
歯が生え始めた頃の『ガーゼ磨き』は、特に嫌がることもなく、
すんなり受け入れてくれたのですが・・・
歯ブラシを使った『仕上げ磨き』を始めたら、突然。歯磨きイヤイヤ!!!!が始まりました。😂

娘の歯は私が絶対守るーーーー!!(興奮)

そうだね。歯磨きは、しっかり習慣化したほうがいいね。(冷静)
そんな娘に実践してみて効果があった方法をシェアしたいと思います!
実践1:まずはスキンシップから
赤ちゃんのお口は超敏感なセンサーで、外から予期せぬ刺激には特に敏感。
いきなり歯ブラシを口に入れてしまうと、びっくりしてしまいます。
我が家では、最後の離乳食が終わって仕上げ磨きの時間になると
お口の周りを指でちょんちょんと触ったり、口の中を見せてもらったりして、スキンシップをとるようにしています!
「お口のかたちがかわいいね〜」(←親バカ)
「かわいい歯、ママにも見せて〜」
「たくさんご飯食べたね〜おいしかったかな〜?」
なんて話しかけながら、楽しくスキンシップをとると
娘のテンションも上がって、その後の仕上げ磨きも機嫌がいいような・・・😊
(なんだかんだ私も楽しくなっちゃってテンション上がってる←)

歯ブラシも、娘自身に握らせて「今からこれで歯磨きするんだよ〜」と興味を引き出してみたり・・・。もちろん、危険のないようにしっかり見守りながら!
- お口周りの刺激に慣れさせたり、歯ブラシ自体に興味をもたせたりする
- 親も赤ちゃんも、楽しい気持ちで仕上げ磨きの時間を迎える
実践2:大人が歯磨きしているところを見せる
我が家では、娘の仕上げ磨きタイムに合わせてみんなで歯磨きをしています。
とあるパパの行動がきっかけでこの習慣が始まりました。
この日初めてパパが仕上げ磨きを担当してくれたのですが、
娘はというと・・・やっぱり、イヤイヤー!と逃げ回る始末。笑

パパでもだめか〜
しばらく様子を見ていたのですが、パパが突然、黙って立ち去っていきました。
(しびれを切らしちゃったかな)
(あきらめちゃったか〜)
と思っていると、なんと自分の歯磨きをくわえたパパが登場!!!!😳
そして自分の歯ブラシの柄を娘に触らせ、
「パパの歯磨きお願いね〜!磨きっこしよう!」と。
すると、娘は嬉しそうにパパの歯ブラシを握って磨く真似をしはじめ、
自分もパパに仕上げ磨きをしてもらっていました!!すごい😳😳😳
大人が歯磨きをしているところを見せることで、「やってみたい!」と思ってくれたのかな〜?

持ち方だって真似できちゃうのがすごい!!!
もちろん娘は、まだ上手に歯ブラシを動かすことはできないし、力加減もできないので、やってもらうときは喉に刺さらないように必死に抑えていますが・・・笑
- 大人が歯磨きしているところを見せて、歯磨きへの興味を引き出す
- 大人が楽しそうに歯磨きしてもらうことで、嫌な気持ちをなくす
実践3:鏡をみせる
私は、普段娘と遊んでいるときにもよく鏡を使います。
鏡に映った自分と私が、どうしても不思議なようで
なんども鏡の裏側をのぞいてみたり、抱っこしている私の顔と鏡の中の私を交互に見たりして、何かを確かめているような仕草をします。(かわいすぎる←)
おもちゃで遊んでいるときは、結構飽きるのがはやくて😂
次から次へと興味がうつっていくのですが、
鏡で遊んでいるときには、とても集中して長い時間遊んでいることが多いです。
鏡を使って、歯磨きされている自分の姿を見せることで
自分が何されているのかを理解できたから、安心したのかな?
(もしかしたら、やっぱり不思議でよく見てるだけなのかも←)
調べてみたら、普段自分で見ることのできない口の中を見せることで
歯磨きへの興味をもたせる効果もあるみたいです!
ママやパパの口の中を見せるのもいいそう♪
- お気に入りのおもちゃを使って遊び感覚で楽しく歯磨きする
- 自分やママパパの口の中を見せることで、歯磨きに興味をもたせる
とにかく楽しむ!笑
実践して効果があった方法をまとめてみましたが、
とにかく親も子も楽しんで歯磨きに向き合うことが大切ですよね。
私はとにかく、育児楽しんじゃえ!スタイルなので、きっちりできていることの方が少ないですが・・・。
歯磨きについていろいろ調べているうちに、この時期の歯磨きは虫歯にならないように!と根を詰めてやるというよりは、
・歯磨きに慣れること
・習慣化すること
を目標にしてやっていくといいみたいです♪

最近は楽しく歯磨きして、こんな変顔サービスまでしてくれるようになりました!❤️笑
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント