こんにちは!もちもち家族のママです🙋
今回は完全に【親バカ】な内容になります。笑
育児ってうまくいかないことも多くて
ため息がでちゃうこともありますよね。
が!!!!
もうすぐ1歳児になる娘。
できることが増えてきて
かわいさが半端ないんです❤️
かわいすぎてため息でちゃうくらい!←
できることが増え
人間らしくなっていく
この時期の赤ちゃんって
こんなにかわいいんだ・・・
って同じように思っている
ママパパもきっと多いはず。
親バカ承知で
最近感じたかわいいポイントを
まとめてみました!(笑)
いないいないばあ!ができるようになった
最近覚えた「いないいないばあ!」
あらゆるところから
ひょっこり顔を出して
「ばぁっ!」って言ってくるんです!
遊んでいるとき
唐突に自分の顔をタオルや洋服でかくして
「ばぁっ!」って言うことも。
はあ・・・かわいい♡
「あっ!」と言って興味があるものを指差す
家の中でも、お散歩中でも
とにかく気になるものがあると
「あっ」
って言いながら指差すんです。
この「あっ」の声が、もうかわいくて♡

いろんなものに
興味をもつ時期なのかな・・・?
娘はほとんど人見知りをしないので
すれ違う人だいたい全員を指差しちゃう(笑)
ママパパがリュックを背負うと「置いていかれる⁉︎」と思って泣いちゃう
ママパパが慌ただしく
荷物の準備をしたり
リュックを背負うと
「置いていかれる!?」
と思うのか、
すごい怒りながら泣く(笑)
しかも、服の裾を離すまいと
ものすごい力で引っ張ってくる(笑)
かわいい♡
家の中でも姿が見えないとママパパを探しにくる
ママがトイレに行ったことに気づくと
トイレの前で出てくるのを待ってる。
パパがキッチンに行き
姿が見えなくなると
野菜のおもちゃをもって渡しに行く。
そしてキッチンから離れない(笑)
後追い・・・?
必死にママパパを探しにくる姿が
愛おしすぎる♡
生えかけの歯がちらつく笑顔
くしゃっと笑ったときに
小さな歯が見えるのたまらん♡
いろんなものを「んっ!」とドヤ顔で渡してくる
朝起きてから寝るまで無限にやってる(笑)
おもちゃ、リモコン、ゴミ。
すべてのものを「んっ!」と
渡してくれるのがかわいい♡

大人の仕草の真似をする
べーってしたり、「んぱっ」と
唇を鳴らしたり、『もしもし〜』って言うと
耳に手を当てて首を傾げたりする!
大人のやることよく見てるんだな〜
って関心すると同時に
かわいさ半端ない♡
ごはんの時間になると小走りで向かってくる、転ぶ
準備をしてテーブルに並べると
興奮して「きゃー!」って言いながら
向かってくる。
まだよちよち歩きなのに
走ろうとする!!そして、転ぶ。笑
早く前に進みたい気持ちが
強すぎる様子。
必死感が伝わってきてかわいい♡
テンション上がるとバンザイしたままよちよち歩く
よちよち歩いてるだけでかわいいのに
バンザイしながらなんて・・・反則♡

このフォルムがたまらん♡笑
お風呂で爆睡!何しても起きない!
沐浴の頃から、お風呂で寝ちゃう娘。
11ヶ月になった今も変わらず爆睡(笑)
湯船からあげて、タオルで拭いて、
おむつ履かせて、パジャマ着せても
起きずにそのまま就寝・・・
なんてことがよくあるんです。
この無防備な姿がかわいすぎる♡
11ヶ月の赤ちゃんって、かわいすぎる!
夜の寝かしつけが
終わったあとのリビングでは

ねえ、かわいすぎ。なんでこんなにかわいいんだろう♡

ほんとかわいすぎて、倒れそう…♡
親バカすぎる会話を
夫婦で繰り広げております(笑)
育児って、毎日同じことの繰り返しだし
自分の時間もゆっくりとれないし
悩みも尽きないし・・・本当に大変!!!
でも、こういうかわいさに救われる。
親バカ最高🙌❤️
コメント