こんにちは!もちもち家族のママです🙋
今回は私の産前休暇の過ごし方について
振り返ってみました!
産休に入る前
職場の先輩ママたちに
一番よく言われたのが
「これからの人生で
唯一ゆっくりできる期間だからね!」
この言葉
もれなく言われてた気がする。(笑)
この言葉の意味が今になって
とても身にしみる・・・!
産休期間は
人生で唯一と言っても過言ではない自由な時間
ですよね。
ですが、妊娠中なので
お腹が重くてなかなか眠れなかったり
体調が優れなかったり・・・
なかなか思うように
満喫できないこともあると思います。
そんな中
私がどのように過ごしていたかまとめてみました😊
産休突入!さて何しよう・・・
いざ産休に入ってみると
早起きしなくていいことに
そわそわする私。
そして、丸一日予定もなく
夫もいない。
出産予定日まで、約2ヶ月。
結婚してから
久しく1人だけで過ごす時間なんて
なかったので
どうしていいかわからなくなりました。
でも、何もしていないのももどかしく
『出産前 やっておくこと』
『産休 過ごし方』とか調べまくり

おしゃれランチに行けるのは今だけ!

資格試験の勉強をしたよ〜!
先輩ママさんたちの声を参考にしながら
私はこれをやったよ〜!
ということを書いてみます♡
赤ちゃんグッズを求めてショッピング

産まれてくる赤ちゃんの
お洋服やお世話グッズを
買いまくりました!
実際に買わなくても
見てるだけて癒されてたなぁ・・・♡
赤ちゃんのお洋服のサイズ感たるや。
なんてかわいいの♡♡
「新生児ってこんなに小さいんだ〜!」
なんて考えながら肌着やお洋服を見たり
ネットで調べた『揃えておくものリスト』を
参考にしながらお世話グッズを揃えたり。
店舗によっては、無料会員登録すると
プレママセットをプレゼントしてくれる
ところもあり
新生児用のおむつ・妊娠ケアクリーム
赤ちゃんの保湿クリームなどの試供品が
入っていました。
結構豪華ですよね!
私が行った中では
アカチャンホンポ・ベビザラスで
このセットをもらえました。
このときもらった試供品
のちのち旅行や帰省のときに
持って行くのにとても重宝しました!
散歩する
私の出産予定日は
8月中旬だったため
産休に入る頃には夏真っ盛り。
暑くて、日中の外散歩は諦めました。
お腹も大きくて苦しいし
少し動くだけで疲れちゃうし
人一倍暑さを感じるし。
(何をしてても常に汗だくだった)
でも、妊娠後期は
空気を吸うだけで体重が増える・・・。
(この頃すでに+14kg😇)
ずっと家の中にいても
気持ちが沈んでしまいますもんね!!!
体重管理・気分転換・出産に向けての
体力作りのためにも
涼しい大型ショッピングモールでお散歩
してました。
(たまにスタバであま〜いドリンク
飲みながら休憩してたのはひみつ♡←)
インスタで赤ちゃんを見る
妊娠後期は
とにかくお腹の圧迫が苦しくて
ぐっすり眠れない日が続いていました。
そんなときの唯一の楽しみは
インスタで赤ちゃんを見て
妄想を膨らませること💓

他人の赤ちゃんでこんなにかわいいなんて・・・
自分の子だったら、どんなにかわいいんだろう〜❤️
なんて考えながら
先輩ママさんたちの投稿を見て
育児のイメトレをしてました!笑
マタニティフォトを撮る
身近なママ友に
「産休中やっておけばよかった〜
ってことある?」
と聞いたら、一番多かったのがこれ!

大きなお腹の写真を撮っておけばよかった!
マタニティフォトの存在は
知っていたけれど・・・
なんせ体重が14kgも増えちゃってるし
日常的にむくんでるし(笑)
お腹を出して、スタジオで撮影するのは
恥ずかしいのもあったので
躊躇してたのかも(笑)
でも
「子どもが大きくなったら、
ここにいたんだよって見せてあげたい」
という話を聞いて、素敵だな〜私もいつか
そんな話ができたらなと思い
セルフマタニティフォトを撮りました♡

部屋の中で、iphone自撮りの
すごーくシンプルな写真ですが
娘が産まれた今では
大きなお腹を写真に残しておいて
よかったなと思っています💓
友達に会う
産後は赤ちゃんのお世話で
頭がいっぱいだろうし
首が座るまでは
なかなか気軽に会うことも
できないので
体調がいいときに
友達に会っておきました😊
久しぶりに会う友達もいて
たくさんお話して気分も
リフレッシュできました。
部屋の片付け&赤ちゃんのお迎え準備
断捨離しまくりました!笑
赤ちゃんのものが増えるし
部屋も清潔に保ちたかったし
産後はむしろ散らかっていきそうだし。
(笑)
振り返ると
片付けだけに集中して
こんなに時間をかけられるのも
産休中だけだったな〜と思います。
部屋がすっきりすると
気持ちもすっきり。
一石二鳥です♡
そして、きれいに片付けた部屋に
かわいい赤ちゃんグッズをセット。
見てるだけで幸せな空間に変わりました💓
【まとめ】産休中はぐーたらしてよし!!!
赤ちゃんが産まれる前に
やれることをやっとかなくちゃ!
有意義に過ごさなきゃ!
と焦ってしまいますが・・・
ママはお腹の中で赤ちゃんを育てているだけで十分
今思うと
だらだらゆっくり過ごせるのも産休中だけ!笑
ぜひ、ぐーたら過ごしましょう〜♡
コメント